アンテナ四国
聴こえをサポート
徳島県難聴者と支援者の会
(ナシの会)
「知らせ太郎」を作りました。
「知らせ太郎」は、内蔵のマイクで音を感知し、ある一定の音量以上がマイクから入ってくると、赤い光が点滅します。
使い方は色々と考えられます。
例えば、携帯電話の近くに置けば、着信があれば点滅したり、クッキングタイマーの近くに置けば、時間がくれば点滅します。
また、家の電話の近くに置けば、かかってきた時やFAXの時に点滅します。
ドアチャイムの近くに置けば・・・・等々。
音がすれば反応して点滅を始める、ちょっとあれば便利なグッズと思います。
写真で見て頂ければお分かりのように、点滅する所は100均の自転車コーナーにあったLED点滅ライトを流用しました。なかなかの優れものです。
本体のケース(オレンジ色)は・・・・、お弁当箱!もちろんこれも100均です。3段で100円なので40円弱!(笑)
いかに安価で作れるか?これも大きな課題でした。結果は・・・・!
市販されている同じような製品の1割程度でした!
「知らせ太郎」に興味のある方はご連絡下さい。
@回路図送ります。
Aプリント基板&部品用意できます。
B「知らせ太郎」を貸し出しできます。
C「知らせ太郎」作ります。
等など、ナシエレクトロ工房で対応させて頂きます。
お問合せは
tetuo0240712@yahoo.co.jp
まで。
使い方色々!!
「知らせ太郎」
ナシエレクトロ工房制作
音を光の点滅に変換してお知らせします。
横から見たところ。下の黒くて丸い所がマイクです。
赤い点滅部分は、180度回転できます。
携帯電話の近くに置くと着信時に点滅します。
クッキングタイマーの横に置いて使用できます。
電話の横に置けば、着信やFAXが分ります。