目次へ | |||||||||||||||||||||||||||
木星 | |||||||||||||||||||||||||||
太陽系最大の惑星、直径で地球の11倍 質量は318倍です。 ガスで覆われていて地表の様子は見えません。 望遠鏡で見える模様は表面の雲です。 太陽を12年で一周していて 自転は10時間の超高速、表面の速度は地球の 26.4倍です。 ちなみに地球の自転速度は地表で時速約 1670Km(マッハ1.4)です。 周囲には60を越える衛星があり、薄い輪も観測されていますが、 目立つ大きな衛星が4つあり、ガリレオ・ガリレイが発見した事から「ガリレオ衛星」と言われます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
ガリレオ探査機が撮った 木星とガリレオ衛星の合成写真 (NASA) |
|||||||||||||||||||||||||||
自作コリメトリー装置で撮った木星 | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
カリスト | |||||||||||||||||||||||||||
エウロバ | |||||||||||||||||||||||||||
ガニメデ | |||||||||||||||||||||||||||
イオ | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
木星の自転は早くて10時間弱です 撮影している2時間の間にこのように 模様が変わります。 |
|||||||||||||||||||||||||||
目次へ | |||||||||||||||||||||||||||
![]() |
|||||||||||||||||||||||||||
ガリレオ衛星も地球の月に比べると 超高速です。 木星を一周する時間は イオ 1.76日 エウロバ 3.55日 ガニメデ 7.16日 カリスト 16.69日 したがって 位置は毎日変って見えます。 |
|||||||||||||||||||||||||||
![]() |