戻る 次へ
散光星雲
いっかくじゅう座の
バラ星雲(NGC2237)

満月の2倍もある大きな星雲ですが、
肉眼では見えません。
中心部の星団はNGC2244
この星団が双眼鏡なら見える程度です。

この星団の中にはグロビュールと呼ばれる
黒いガスの塊がたくさん有って、塊の圧力が
大きくなると、やがて核反応を起こし輝く星
として誕生してゆきます。

この辺りは冬の「天の川」です
夏の天の川は、我々の銀河の中心方向
ですが、
冬の天の川は銀河の外側にあたり、
夏に比べると細くて薄いのです。

 (102mm屈折望遠鏡 F=500mm
  カメラ FUJIFILM X−E1で撮影)
バラ星雲の中心部
 20cm反射望遠鏡で撮影

オリオン座の
モンキー星雲(NGC2174−5)

書物で見た時はこんなに良く出来ているとは
思いませんでした。
・・出来すぎ!です。

オリオン座の領域に有りますが
ふたご座に近い所です。

 (180mmレンズで撮影)
次へ