戻る | 次へ | |||||||||||||||||||||||
星団 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
ヘルクレス座の M13 球状星団 北半球で一番綺麗だと言われます。 約10万個の星が集まっています。 球状星団の撮影では望遠鏡のピント調整が 大切です。 当初は自信が無くて撮影対象にしなかったんですが 実際に撮影してみたら結構綺麗に撮れました。 2006年秋から球状星団も撮影しています。 この望遠鏡は35mmカメラの1200mm望遠レンズに 相当します。 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
さそり座で一番明るい星 アンタレスの スグ西にある M4球状星団です。 |
||||||||||||||||||||||||
ヘルクレス座の M92 球状星団 M13より小さいのですが 中心の明るさは明るい |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
M56 球状星団 こと座と白鳥座の間に 有ります。 倍率を上げると小さな星が 沢山見えてきますが ・・これはカメラの 180mmレンズで 撮ったもの 望遠鏡での撮影に 挑戦中 |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
や座の 球状星団 M71 |
||||||||||||||||||||||||
次へ |