春に逢いたいお爺さん
barracuda-second017001.gif
2019年4月5日(金)
晴れ 現地気温22度
 
 旅のタイトル“お爺さん”は、桜の老木のこと。
 底が割れているのであるが、相手は樹齢600年だから、僕の10倍はお爺さんには違いない。
 7:40に横浜を出発。
 東名は寒いし、混んでいますね。
 おまけに御殿場Jctで新東名に分岐する橋の上は、ぬるぬる滑って怖い!
 凍結防止剤を撒いているそうだが、単車のことも考えて欲しいものである。 
 新東名を新清水ICでおりて、国道52号線を走る頃には気温も上がってくる。
 道の駅とみざわで、ひと休み(右)。
 タケノコのモニュメントが可愛い。
 久しぶりにお土産でも買っていくかな。
 朝掘りタケノコを売るテントが準備をしていたので、中を覗いてみる。
 タケノコは、麦酒のロング缶くらいの大きさのが、3本カゴに入って\2,000-。
 どれにするかなと迷っていると、テントの農家のお爺さんが「みな同じ値段だからさ、なるたけ重いヤツを選んだらいいよ(笑)」と、奥から計量器を出してきてくれました。
 ご厚意に甘えて重さを比べて、ひとカゴ購入。
 あく抜きのためのぬかも付けてくれました。
 このあと道の駅に来る人来る人、みんなタケノコを買ってゆくのには驚きます。
 愛機に戻る時にテントを覗いたら、あと2カゴしか残っていませんでした。
 富沢のタケノコ恐るべし。
 再び国道52号線を走ります。
 国道52号線は、静岡県の清水から、山梨県の甲斐までをつなぐ古い道。
 富士川街道とも言い、街道の面影が残る、桜の多い道です。
 このあたりは中部横断自動車道(双葉Jct〜新清水Jct)が全面開通すればぐっと便利にはなりますが、のどかなこの里山は本来の姿を失わないでほしいものです。
 国道から曲がると、本郷という小さな集落に入ります。
 逢いに行く“お爺さん”、つまり本郷の千年桜は、あの竹やぶの後ろ、山の中腹になります。
 満開だといいな。