フィールドワークで訪れる宮ケ瀬。今では大量の水をたたえ、同じ神奈川の芦ノ湖と同じ面積があります。この水の下には、水没した多くの土地があります。湖周辺はこのような橋がいくつも架けられ、東丹沢の山々の景色にとけ込んでいます。ダムができて6年、大きく変貌した景色です。
 ダムの形がV字であるように、建設前は見事なV字谷の渓谷でした。昭和63年から建設を追っていましたが、年々コンクリートが高くなっていくものでした。ダンプカーが丹念にコンクリートを運び、それをならしていく地道が作業が何年も続き、谷はなくなりました。ここは中津渓谷というかつては神奈川の古き良き景勝地でした。今はダムを中心とした新しい観光地にかわりました。
|