戻る | 次へ | |||||||||||||||
夏の星空(南の空) | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
上は北 わし座の一部です。 中央が たて座 星雲や星団が沢山有ります。 たて座の下方(南)に シミの 様に見えているのは星雲です。 わし星雲・オメガ星雲・ 三裂星雲・ 干潟星雲・・・・ などが続いています。 下の左は いて座の一部 右は へびつかい座の一部 です。 この写真は 50mmレンズ で撮っています。 肉眼で見るよりやや大きく 写っています。 |
2014年の撮影 たて座から いて座です。 中央が M16 オメガ星雲 M17 わし星雲 下の明るい星雲が M8 干潟星雲 |
|||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||
たて座・いて座・さそり座 左上がたて座 上は へびつかい座の一部 中央下は いて座の一部 右は さそり座の一部です。 この辺りの 天の川は 写真では赤っぽく写ります。 いて座のあたり明るい場所が 我々の銀河の中心です。 巨大なブラックホールが あると考えられています。 中央右の赤い星は さそりの心臓(アンタレス) 赤色巨星 超新星爆発が近いと 考えられています。 |
||||||||||||||||
次へ | ||||||||||||||||