« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » |


2005年8月23日
サンゴ・オウムガイ化石を使ってプレートテクトニクスの不思議に迫る授業
岡田 篤 (精華小学校)
 神奈川県の丹沢山地から、南の海でしか生息しないサンゴ、オウムガイの化石が産出する。丹沢山地は、1500万年前、南の海にあり、プレートの移動とともに北上し、現在の神奈川県に付加した。これらの化石が、丹沢はかつて南の海にあったことを証拠づける決定的なものとなった。
 これらのサンゴ、オウムガイ化石を使って、授業を行った。子どもたちの驚きと感動の様子、そして化石の授業活用方法などを報告する。
Posted by okada at 13:50