« 2010年5月 |
Main
| 2010年8月 »
発表予定者へ 特に理科室使用希望の方へ |
発表予定者は、8月10日までに、萩野先生宛に、アピール文を送信することになっております。 これは、以前からお知らせしているとおりですが、一部以下の点追加をいたします。 理科室使用を希望される方は、以下の点も含めて、 アピール文を作成、送信してください。 ・希望使用器具備品 (ビーカー 顕微鏡 シャーレ ガスバーナーなど)を明 記して下さい。 ・8月10日までではありますが、備品使用一覧を作成いたしますので、 8月5日までに、送信していただますようお願いいたします。
・器具、備品は、全て可能とは限りませんが、小学校理科使用備品は全て そろっているとお考えください。あまり特殊なものは、各自で準備願います。 ・どうしても揃えられないものについては、メール連絡で相談させていただく場合もございます。 ・整った理科室をお借りできます。遠慮なく実験観察など、行ってください。 ・今回は、相模女子大学さんのご厚意により、実験付き発表の方もやりやすくなることと 思います。
■発表アピール文の提出
発表予定者は、次の内容をご提出ください。 ・発表予定時間 25分 50分 のどちらか。 ・理科室使用希望 ある ない 使用の場合は、使用希望備品。 ・プロジェクターの使用希望 ある ない ・発表予定内容概略200~300字程度
8月10日(5日理科室使用者)までに、萩野友紀先生(聖ヨゼフ小学校)へメールしてください。 dosukoi@gc4.so-net.ne.jp
アピール文参考サイト http://ns.to/rikaより日私小連理科部会過去発表記録参照 ・会場は、全教室プロジェクター完備です。 PCにつきましては、2台用意できますが、パワーポイントのバージョンなどの関係もありますので、こだわられる方は、持ち込まれる方が安心です。
|
Posted by okada at 16:12 |
|
Posted by okada at 07:40
|