« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » |


2016年8月6日
性質を理解していないとできない「じしゃくのおもちゃ」作り 砂川 俊輔(日本女子大学附属豊明小学校)
3年生の1学期にじしゃくの学習を行いました。その総まとめとして、じしゃくを使った簡単なおもちゃつくりを行いました。子供たちに馴染みのある「がちゃがちゃ」の内側にフェライト磁石を4つ着けます。そして割り箸にもフェライト磁石を着け、これを「あやつり棒」として、「がちゃがちゃ」に触れずに、割り箸で動かすことのできます。はじめに完成品を見せ、児童に作り方を考えさせます。「触れずに動く」=「反発しあっているから」=「同じ極どうしで向かい合わせにすればよい」と気がついていき、作り方を「じしゃくの学習」から導くことができます。1コマの授業の中ですべて終了するお手軽かつ「じしゃくの性質の復習」にもなる教材です。
Posted by okada at 11:28