埴輪と土偶は違います。
 
  どちらも土製の焼物は同じです。
 
  埴輪は、一般的に墓(古墳)を飾るものだと覚えておきましょう。
 
  土偶は、出産や悪魔払いなんかで使用されたのではないかと考えられますが、
 
  本当のことはわかっていないそうです。
 
  それでは、埴輪について説明しますと、大きく2ツにわかれます。
 
   1.円筒埴輪 
      
    これは壺を上に乗せるための土器として作られたもの
                                      (特殊器台形土器として有名)
 
   2.形象埴輪
      武人や馬などの形をした埴輪のことを総称した言い方です。
 
  埴輪が作られた理由は、
 
   イ、死者の魂が寂しくないようにとか、
 
   ロ、その死んだ人が生前、どれだけ権威をもっていたかを埴輪の数で弔意した。
 
 
 
   埴輪は土偶とちがって、ほとんど破損していないものが多い。
 
   
  埴輪と土偶1
turedure073002.jpg turedure073001.jpg