« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | Comments | Post a comment


2008年4月15日
南港マリナーズ親善試合

 日曜日、例年と同じく南港桜小学校での親善試合にご招待頂いた。参加チームは南港さん、今川さん、放出さん、西都島さん、敷津浦南さん、遠里小野さん、今深さん、そして星空の8チームだった。予選は4チームのリーグ戦。各リーグの上位2チームが決勝トーナメント、下位2チームは敢闘賞トーナメントに進む。
 
 予選1試合目は今川さんと対戦。基本となる外野の前へのドロップボールと送りバントで毎回1点を目標にする。2回を終わり、今川さんにエラーが多く9−0でリード。3回表、今川さんの攻撃時にこちらもエラー絡みで1失点。その裏、コールドを目指すが、中々思うように攻撃できず無得点。4回、時間切れで9−1で勝利した。
 
 2試合目は放出さん。同様に攻撃しようとするがトップキッカーが塁に出れず、初回無得点。しかし2回裏に8得点、3回裏に2得点で10−0のコールドとなった。3試合目は南港さん。この試合も、どのチームにも通用する確率の高い戦法で進める事にするが、オーダーを変更したトップキッカーが、これまた不調で初回無得点だった。しかし2回に2点、3回、4回に1点の4得点で、ほぼ予定通りの展開。エラー絡みで1失点したが4−1で逃げ切った。
 
 予選を通じてトップキッカーの出塁率が非常に悪かった。トップキッカーは必ず出塁しなければいけない。しかも出塁すれば良いのでなく、美しく出塁しなければいけない。エラーを狙った一か八かの攻撃は美しくない。相手に上手いと思わせるヒットでないといけない。今後の最重要課題のひとつである。
 
 さて決勝トーナメントに入り、準決勝は遠里小野さん。小柄な子が多く6年生が少ない様だが纏まりの良いチームで動きも良く、守備力には感心した。来年は遠里小野さんだと感じさせる試合だった。星空はまたオーダーを変更し、初回2点、3回、4回、5回は1点と非常に順調。失点は無く、結果は5−0と理想に近い勝ち方だった。
 
 そして決勝戦は西都島さんを逆転で下した南港さんと2度目の対戦。この試合は最終戦であるので、他の指導者とも相談の上、省エネ攻撃を止め、子供の能力を全開にした。それが見事に攻撃に生かせ、初回の8点を皮切りに大量得点。無失点で終わらせたかったが、試合経験の少ない選手の判断ミスがあり4回に2失点。良い勉強になったと思う。
 
 星空のスタメンは6年5人、5年3人が固定されている。後3人は今のところ流動的で6年7人、5年4人となることが多い。今大会も残り3枠を争わせるつもりで、各試合でメンバーを入れ替えた。まだまだ危なっかしい者は勿論、そこそこの結果を出せた者も、安心することなく休まず遅刻せず練習し、技術を磨いて欲しい。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)

Comments


Post a comment