« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » |


2005年7月20日
菊田さんと教会へ

5/1 am9:30
 
昨晩 リトル ミルトンを観た後、ジョニー ドラマーというブルースマンのステージに飛び入りして
ユースホステルに帰ったのが、じつに深夜というか早朝am4:00 !
その5時間後にシカゴで活躍するブルースギタープレーヤーの菊田俊介さんが毎週日曜に礼拝の時間に演奏しているインディアナ州ゲイリー市の教会に行くためにホステルの前でam9:20に待ち合わせをしていた。(迎えに来てくださりありがとうございます菊田さん)
 
3時間しか仮眠がとれず、ほかの2人にはさぞハードだったに違いない〜スミマセン感謝しております。  助さん&格さん !!!
(じつは着いてまだ3日目の日記なんです、ほんと時差ボケする暇もないくらい密度の濃い日々でした)
 
約束の時間に菊田さんが迎えに来てくれて、車の中で共通の知人の話やシカゴの名所を教えてもらいながら話していたら、アッというまに教会へ着いた。
シカゴダウンタウンから約40分インディアナ州ゲイリー市はジャクソン5の出身地で有名でかつては鉄鋼業で栄えたが現在は街は荒れ果て、まるでゴーストタウンだった。
着くまでに町並みを観察していると、至る所にキリスト教会がある。貧困から自分たちの心を救うために必要とされているのがわかった。
 
教会に入ると洗礼 (バプティズム)がはじまっていた。
(バプティズム = キリスト教に入信するときに、いままでの自分自身の罪を洗い流す儀式)
ぼくはクリスチャンではないのだが、2年ほど前まで東京のゴスペルクワイヤに属していて教会には毎週通っていた。 そしてブラックチャーチを訪れるのははじめてで、とても印象深いことばかりだった。
教会の規模としては小さい場所だったが、お年寄りから子供まで、みんなが小さな希望を求めて
集まってきているようだった。

 

 

Posted by ohyeah at 21:13