2009年9月1日 |
チェスレコード |
2009年に、日本でも Chess Records を題材に した映画 『キャデラックレコード』 |
Posted by ohyeah at 22:32
|
2008年12月2日 |
COTTON CLUB U |
2005年9月21日(水) pm9:40 |
Posted by ohyeah at 17:57
|
2006年12月3日 |
COTTON CLUB |
2005年9月21日(水) pm9:00 |
Posted by ohyeah at 17:52
|
2006年8月15日 |
マクスウェルストリートとポーリッシュソーセージ |
2005年 9月18日(金) pm3:00 |
Posted by ohyeah at 10:12
|
2006年7月11日 |
SOULの大御所 |
2005年5月6日(金) pm9:30 |
Posted by ohyeah at 21:46
|
2006年6月4日 |
J.W.ウイリアムス |
![]() 2005年 5/5(木) pm10:30 この日はキングストンマインズでハウリン ウルフのバンドでピアノを弾いていたデトロイト ジュニアをシカゴの親友カーンたちと観たあとに、 むかいにあるブルースクラブ 『B.L.U.E.S.』にて J.W.ウイリアムスのライブに行くことになっていた。 J.W.とは3年前と4年前に彼のステージに飛び入りさせてもらったことがあり、久しぶりに会えるのを楽しみにしていし、最近クリスチャンになったと聞いていたのでそちらもとても興味深かった。 店に入ると、まだリハーサル中のようで、ステージの方にすすんで行くと 『どうもー』という日本語が聞こえてきた! 今日のギターリストは、菊田俊介さんで『2日前に電話があって決まった』とのこと。 菊田さんはJ.W.のバンドにかつてギターリストとして在籍し ココ・テイラーのバンドのギターリストとなった現在もスケジュールが許す範囲で、彼のバンドにも参加している模様だ。 とにかく菊田さんとの再会もうれしかった。 現在はシカゴにも日本人で修行しにくるプレイヤーは沢山いるのだが 現地に根を下ろしその地盤を作ってくれた菊田さんには感謝するばかりだ。 2セット目で、飛び入り参加をして、踊りだすお客さんもいてナカナカ受けてとても充実した時間になった。 そして日本にも早くこのような環境が、出来ると良いと想いつつ、帰国したときに、自分のやるべきことが、あたまの中で整理されたことを感じたシカゴの夜だった。 |
Posted by ohyeah at 11:19
|
2006年4月22日 |
シカゴウエストサイド U |
|
Posted by ohyeah at 19:44
|
2006年3月8日 |
シカゴウエストサイド |
|
Posted by ohyeah at 19:47
|
2006年2月9日 |
J.T.’S OLD DUSTY’S RECORDS PratU |
2005年 5/4(水) pm4:00 |
Posted by ohyeah at 19:50
|
2006年1月9日 |
J.T.’S OLD DUSTY’S RECORDS |
|
Posted by ohyeah at 20:35
|