« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » |
課題解決学習で育てたい力 竹内 幸夫(星美学園小学校) 理科の学習においては、課題を持ち、実験や観察を通して課題を解決することが日々行われています。子どもたちは、課題に対して自分の自分の考えを持ち、仮説を立て話し合い、実験や観察を行い、結果を出して課題に対する考察をまとめる。しかし、得た考察の中から次の課題を作り出すことはなかなかできません。なぜでしょう。?そこで、平素の授業を振り返り一人ひとりが授業者としてあらためて考え、お互いの意見交換の場にしたいと思います。課題とは?解決の手立てとは?・・・・・・・。