« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » |
2010年8月18日 |
化石のレプリカ制作を取り入れた授業実践 雲雀丘学園小学校 理科部 |
6年生「生きものと自然環境」の学習時に,朝日新聞社よりいただいた「地球教室」をテキストにして授業をすすめた。 その中で,いくつか実験を行ったが,「絶滅した生きものの環境を考える」ということで化石のレプリカ制作を取り入れた授業を行った。 本校にある三葉虫の化石の利用を試みたが,化石が破損,国立科学博物館の化石標本を利用したレプリカ作りに変更した。 また,授業時間内に簡単に行えるよう,紙粘土を用いてレプリカをつくった。本物の化石に触れ,なおかつそのレプリカを持ち帰ることができたことに子どもたちは満足していたようである。その報告しました。 |
Posted by okada at 09:02
|