« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » | Comments | Post a comment


2009年5月14日
5チームで練習試合

 日曜日は強豪4チームに練習試合に来て頂いた。午前中は西都島さん、西三国さん、大道南さんと4チームで総当りの各チーム3試合。午後からは玉川さんを交え、総当りの各チーム4試合を行った。
 
 朝一番は西三国さん。大正ジュニアの決勝戦以来2度目の対戦。どんな攻撃をされるのかが、この日の楽しみの一つ。初回表、先頭キッカーが内野に強いライナー。エラーと言っては可哀想であるが、捕球して欲しかったボールだった。それを切っ掛けに、流れは完全に西三国さんへ向かい。ノーアウトのまま何度もホームベースを踏まれ6失点。西三国さんのメンバーが万全でないので逆転したが、思いやられる試合だった。
 
 この日は控えの選手を数名出した1試合以外は勝利した。しかしながら難しくない攻撃ができなかったり、簡単な守備をエラーしたりするのが目立った。今後は小技の正確性向上と守備のスピードアップを目指そうと思う。また、この日は各回の1番キッカーを如何にアウトにするかを目標に置いた。それは流れを引き寄せ勝利する為の重要事項であるとともに、逆であるなら敗北に直結するからである。
 
 連休中もずっと練習試合だったので今期は前期を上回る試合数をこなせている。そのお蔭で、下手だった守備が様になってきた。上手い選手は皆目居ないが、声が出つつあり、他のフォローが出来る選手が増えてきた。後はあいつとあいつとあいつが、もう少し上手くなればなぁ。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)

Comments


Post a comment