国道117号線
← 野沢温泉
国道405号線
← 奥志賀スーパー林道
秋山郷
総延長 約20km
新潟側からアクセスしたほうが近いです。
そのため僕の紀行文も上州・中越方面に分類することが多かったのですが、現地の空気感はやっぱり信州です。
これはシンボルである鳥甲山が信州の山、だからでしょうか?
十日町 →
2015年(上州中越)結東温泉
2015年(上州中越)石落としの岩
2013年(上州中越)
小赤沢温泉
2011年(信州)
前倉橋
(信州)和山温泉
(信州)上野原温泉
(信州)切明温泉
↑新潟県
↓長野県