« 前のエントリー | Main | 次のエントリー » |


2017年8月7日
理科の誤概念を探る 川崎 公美子(同志社)
 「豆電球を通ると電流は減る!?」「鉄も金も銀も磁石につく!?」「直列回路の方が並列回路よりも電流がたくさん流れる!?」。このような間違った概念は中高でも記憶の中に保存され、理工学部へ進んだ大学生でも迷うといいます。授業の中で子供たちの誤概念を明らかにし、確実に訂正するにはどうすれば良いのでしょうか?
 4年生と5年生で実践した電磁気学分野での誤概念を探る授業について報告し、皆様の意見を伺いました。
 また、ICTをより効果的に活用する方法について検討したことの報告をさせていただきました。
Posted by okada at 20:14