« 2005年9月 | Main | 2005年11月 »


2005年10月31日
4週連続の雨

 4週連続週末の雨で楽しみだった関目東さんとの練習試合が流れた。昼頃に曇天ながら雨が上がったので練習することにしたが1日雨だと思ったのだろう6、7名が出掛けている等で来なかった。やや寂しかったがノックを中心とした守備練習をした。人数が少ない所為か、みんな集中して練習出来、定刻の練習終了までが短く感じた。
 
 日曜日は西九条にある区子連の菜園に芋掘りに出掛けた。豊作かどうか判らないが大きな芋から小さい芋までたくさん取れた。取れた芋はみんなで分けた。おおよその重さで人数分の山に分けた。普通サイズの方が蒸しやすく食べやすいと言っても、大きい芋が入っている山を選びたいようだ。気持ちは判らないでもない。ところで「掘った芋いじくるな」と外国人に言えば今の時刻を教えてくれるか誰か試して欲しい。
 
 昼からは数日前に練習試合のお誘いを受け敷津浦小学校に出掛けた。二試合させて頂いたが一試合目は守備が大変悪かった。自分のエラーに慌ててまたエラーする。周りもそれを釣られて慌てて同様なエラーをする。例えば走者一塁で外野フライ。落球しても落ち着けば一塁二塁で停められるケース。それを二塁へ悪送球して二塁走者は三塁へ。ここでも落ち着けば一塁、三塁だが、転がるボールを拾った者のホームへの返球が反れ一塁走者も二塁へ。そういう事を繰り返しコールド負だった。普段良いプレーをする選手が集中を欠くプレーでがっくり来た。
 
 試合中エラー繰り返した選手は自分でも慌てているのが判っているのだろう、なんとか落ち着こうと胸に手をやり深呼吸をしていた。そういう姿を見ると微笑ましく「頑張らんかい」と思う。しかし試合終了後ちょっとだけ叱責した。「このへたくそ。全く集中できていない。集中とはボールを受けるまで見続ける事。投げる場所をはっきり見て投げる。」と。
 
 二試合目はその効果があったのか実力通りのそれなりのプレーで安心した。ホームランも蹴られたが幸運も重なり今年初めてさよなら勝ちした。一試合目はかす当たりばかりで全然得点出来なかったが、二試合目は芯を蹴れていたし小技もまあまあだった。しかし何か物足らない。まだまだ練習が必要だ。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2005年10月24日
親子大会

 この土日は寒かった。吹き曝しのグラウンドで風が強く体感温度はかなり低く感じた。しかし真夏と全く同じ格好の頼もしい子供も居る。いつまでその格好で居られるのか楽しみである。
 
 日曜日は年に2回の親子大会を催した。朝8時頃には結構な雨が降っており開催が危ぶまれたがグラウンドに行って空を眺めている内にほぼ止んだ。グラウンドの状態も問題無く開始決定した。例年どおり最初は保護者の出足は悪かったが最終的には子供の人数より多い保護者に来て頂いた。
 
 最初の試合は5,6年vs父兄チーム。「どこまで飛ばすねん」という本気キックで父兄チームの圧勝。しかし本気になり過ぎて膝を擦り剥いた方が数名。第2試合は4年以下vs母姉チーム。均衡した良い試合になるのかと思っていたが2,3年生も参加した子供らが楽勝。年を感じたお母さん多数。最後の3試合目は父兄チームvs呼んでも無いのに参加している星空フレンズ(レディースチーム、以後HF)。HFは「わーわー」言いながらも善戦したがパワーの前に平伏した。
 
 昼前には場所を移しバーベキュー。お母さん方がどんどん準備してくれるので、こっちはビールを飲んで焼肉を待つが、子供が先だというので仕方無しにおにぎり用の海苔をかじる。
 
 秋季大会が迫っている。しかし来週は予定通り芋掘りに行く事にした。ここ2年初戦敗退である。3年連続になるかもしれない。しかしみんなが面白ければそれで良いのだ。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2005年10月17日
此花区子連大会

 Aチームは優勝、Bチームは残念ながら力及ばず3位だった。日曜日の区子連主催の大会結果である。優勝、準優勝にメダルが授与されるのでなんとかBチームにも準優勝して欲しかった。土曜日に雨で練習出来なかったので日曜日の朝早くから最終調整し大会に望んだ。Bチームの朝一番の試合は勝てば準優勝、負ければ3位以下が決定するだろう重要なものだったので1時間練習し会場に赴いた。
 
 最近の練習試合で良い守備をしていたBチームだが、本番では父兄の見守る中、緊張の所為もあってか大事な所でエラーが目立った。得点もなかなか出来なかったが一生懸命大変良く頑張った。Bチームの2試合目はAチームとの対戦。1点だけ得点したがAチームにとってはこの大会唯一の失点であった。最終の3試合目最終回の守備、リードしていたが2アウト満塁のピンチ。ボールはライナーでレフト前へ。ワンバンでガッチリ掴んでセカンドにベースカバーに入ったライトにノーバン送球でアウト。この日一番のファインプレーであった。
 
 片やAチーム。春に1敗しているだけに気が抜けない。Bチームに1点許ししたものの、後の2試合は完封。要所が締まった試合だったが、悪送球等してはいけないミスが多かった。これをもっと少なくしないと外では勝てない。まだたくさん大会に参加するので努力して欲しい。
 
 次の練習からは11人制に切り替える。10人制はボールを当てられるから嫌だと言う子が多い。無防備なランナーにボールを当るのはスポーツとしてあまり良いとは思えない。しかし当てずに戦おうと思うほど寛容でないので「当てろ〜」となってしまう。と言う事で11人制が好きである。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2005年10月12日
渚さん緑さん中央さん練習試合

 土曜日。8時頃降り出した雨は9時の練習開始直前に止む。1時間ほど練習できたが雨がまた降ってきて中止。しかし午後の練習開始直前にまた止む。1時間・・・以下同文。
 
 日曜日。南港緑小学校に初めてお邪魔した。今年の市子連で対戦した南港渚のウェーブさんがひと月ほど前に態態訪ねて来られ練習試合が実現した。お相手はそのウェーブさん、初対戦の南港緑のグリーンエンジェルさんと市子連常連の中央ガールズさん。星空は翌週に控えた区大会の練習にと5、6年のAチームと4年以下のBチームを連れて行ったが、5年生の一人に伝わっておらず置いてけ堀を食らわしてしまった。
 
 初戦はウェーブさんとAチームが対戦した。均衡した試合をして欲しかったが点が取れず守れずで惨敗だった。2戦目はGエンジェルスさん。もう一度Aチームで対戦したかったが初戦同様だと申し訳ないので4年生をAチームに投入し戦力アップ。4年生を入れて強くなるのが辛いところだが何とか1点差で勝利した。午後からの3戦目にBチームが中央さんにも4年生を入れてもらって対戦。出塁はするが蹴る力が無いのでなかなか得点できないが、守備は締まっていた。最終の4戦目は再度Bチームが3年生も入ったウェーブさんと対戦。最終回に逆点負けし泣きそうなBチームだった。
 
 5、6年が不甲斐無いので明日の練習でも同じならBチームに落とすと発破を掛けた。あとで6年から「がんばろな」と言う声が聞こえたので一安心だった。翌日の体育の日はちょっと気合が入ったのか全員が良い動きをしていた。このまま区の大会に望みたいがどうなることやら。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2005年10月3日
高校野球


 土曜日の午後に、久しぶりに中学1,2年生が集合したのでAチーム、Bチームともに胸を借りた。中学生は現役の頃よりは若干技術が落ちていたがスピードとパワーは格段に上がっておりAチームは相手にならない。続いて4年生以下のBチームも取り合えず対戦。外野手は「外野バック〜」と言われ、今まで下がった事が無いくらい下がったが呆気無く頭上を越されて完敗。たまにはこういうのも気分転換になって良かった。
 
 この季節、日曜日にはあちこちの小学校で運動会がある。例に漏れず伝法小学校でも運動会だったので一時間ほど見学に行った。朝まで釣りに行くか運動会に行くか迷っていたが結局運動会に行った。4年生の徒競走ではキックの面々は全力で走っている様に見えないのに1位になっていた。他の子はもっと運動しなあかんなあと思った。
 
 運動会の後、舞洲ベースボールスタジアムに高校野球の秋季大会の観戦に行った。入場料は大人一人700円であった。最近まで甲子園は別にして、高校野球に入場料が必要だと知らなかった。他の高校スポーツは無料なのに何故だ?
 
 まあそれは置いといて近大付属とPL学園の対戦はキックを見ているよりずっと面白かった。きびきびした動き、大きな掛け声、速いテンポ、スタンドで応援する部員、全てが自発的で自由に行なわれていた。これぞ子供のスポーツだと思う。星空に少しでも取り入れたい。次の土曜は準決勝戦。履正社−PL学園が面白そうである。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)