« 2010年1月 | Main | 2010年3月 »


2010年2月24日
大阪市スポーツ少年団春季大会

 今回のスポーツ少年団の春季大会は、第30回記念大会でスポ少8チーム、一般8チームの16チーム参加で開催された。毎年、この大会は西都島さんが主催され、豚汁を振舞って頂けるありがたい大会である。大会終了後の懇親会に参加し、帰宅時に電車で帰るのが嫌なので、今年も他の指導者を道連れにして自転車で行った。
 
 この日は子供らが自主的に良く動いていたので特にする事が無かった。自分が到着した時にはアップを開始していたし、各試合の前にも軽いアップを欠かしていなかった。一番嬉しかったのは、昼食時、賑やかにしていたが、対戦相手の試合が始まるといつの間にか観戦していた事だ。これを見て今日は優勝させてやらないとと思う。
 
 さて大会。まずは開会式、前年に初優勝した時にお預かりした優勝旗と優勝カップを返還した。予選リーグは高殿南さん、関目東さん、今福さんと対戦。子供にオーダーを決めさせると自分が思うものとは違うが、対戦相手に合わせたよく考えたものになっていた。試合は調子の上がらない選手も居たが、問題なく予選突破。
 
 決勝トーナメント、準々決勝。つい先日対戦した新森さん、今期はどうも相性が良い様で今回もコールド勝ちを収めた。技術の要る細かな攻撃を上手くこなし良い勝ち方だった。準決勝は予選でも対戦した関目東さん。こちらもコールド勝ちし、決勝戦に駒を進めた。決勝戦は横堤さんに逆転勝ちした放出さん。前回の対戦時には星空も逆転負けしている。何か嫌な感じがしていた。
 
 「フーッ」と最後に息を吐いた。それほどまでに緊迫した決勝戦だった。先攻となり初回表の攻撃、上手く守備位置を変えられ先頭がアウト。2番も自滅し、この回無得点。その裏1点を先制される。星空の攻撃は殆ど見ないような拙いものだったが、守備は締まり2回、3回とお互い無得点。4回表やっと良い打順で回ってきた。しかし1回と同様な場面が繰り返され結局無得点だったが4回裏も何とか押さえる。
 
 そしていよいよ最終回の5回表。ここで1点を返さないと完封負け。しかし下位打線である。1番手、内野安打で出塁。2番手も何とか出塁。3番手に代打でライトフライで1アウト2塁3塁となる。4番手、センターの浅いフライで3塁タッチアップ。セカンドランナーはタッチアップを躊躇し、スタートが遅れ3塁に送球されたボールに当り3アウト。しか〜し3塁ランナーがホームを踏むのが早く、やっと1点で首の皮が繋がった。(汗)
 
 時間があったので1対1で延長戦突入。6回表。この試合初めて打線が繋がり3点を奪取し勝ちを確信した。6回裏、強打強打を1失点で留め、最後は「フーッ」だった。流れと言うのは怖いものである。1回表の攻撃に失敗し、放出さんが城東勢の応援もあり盛り上がり、流れが放出さんに向かう。途中それを一発で変えようと無謀なホームラン狙いも失敗。しかし守備は崩れずよく我慢したのが勝因。内野から1塁への暴投をバックアップし、それ以上の進塁及び失点を防いだライトにMVPを授けたい。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2010年2月17日
有朋自遠方来、不亦楽乎

 愛知県からモリコロさんが来られた。2年前と違ってこの日は良いお天気で風も無い。8時半頃に到着され、直ぐにアップ開始。本格的なアップらしいアップで星空のラジオ体操もどきとは、かなり異なる。1試合30分で3試合する事にし、試合開始。テンポの良い試合で3試合とも5回まで進んだ。あちらのルールでは投球するので蹴り方が異なる。こちらで見かけない蹴り方もあり、面食らう事もあった。素晴らしい守備をする選手が居り、何度かそこに蹴らせたが全部アウトになったような気がする。
 
 3試合を終了し、子供達に作らせておいたプロフィールカードの交換会。ごちゃごちゃごちゃと楽しそうにしているが適当なところで止めないと、何時までも続きそうだ。そして早くもランチタイムとなり、円座になってまたもごちゃごちゃごちゃ。よくまあ直ぐに仲良く話が続くものだと感心する。そうこうしている間に、モリコロさんが抽選会場の放出小学校に向かう出発時刻となり、卒業記念大会での再開を約束しお見送りした。
 
 こちらも午後から今福小学校にお邪魔した。横堤さんも来られており、その横堤さんと合同で今福さんと対戦。それを2試合した後、横堤さんと対戦。ライト側の30数メートルのところにフェンスがあり、まず横堤さんがフェンスオーバー。それからお互いフェンスオーバーを狙う、ホームラン競争となり楽しんだ。得点がどうなったのか全然分からないままだった。
 
 3試合終了後、放出小学校に呼ばれて伺うと、この日はもうお会いしないと思っていたモリコロさんと対戦させて貰った。ポカポカっと蹴られて点差が開き、最終回巻き返すも追い着けなかった。この試合は卒記大会用に滑り込み禁止で行われた。1塁から2塁を回り3塁でタッチを掻い潜る練習を普段しているが、滑り込めないとどうなるか…ぶつかるのである。2塁に余裕を持って進めるならそこで当然ストップ。スピードを落としてアウトになりそうでも3塁に回らない様にした方が安全だろう。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2010年2月12日
城東連盟春季大会

 前日の夜には雨が振っていた。予報では朝から雨。どう考えても大会は延期であろう。しかしながら準備万端整え、大会開催に備え就寝。朝5時。外を見ると道路は乾いている。雨雲レーダーでは九州に雨雲があるが、こちらには何も無い。これは昼までは降らないだろうと思い、念のため177…「昼過ぎから雨」。よっしゃ行くでぇ!
 
 城東連盟の春季大会。第1回で優勝し恨まれて以来、勝てない大会である。今回第20回で多くのチームが参加された。当日、時間短縮のため予定が変更され、予選4チームでのリーグ戦が3チームに。1位は無条件で決勝トーナメントへ進み、2位は2枠を争って運頼みのサドンデストーナメント。サドンデスは見るのが面白いなぁなどと考えているといつの間にか抽選会。よりによって緑ヶ丘さんと同じグループになってしまった。
 
 すみれさんと緑ヶ丘さんの試合を観戦しチェックするが余り分からない。そしていよいよ本日初戦で緑ヶ丘さんと対戦。一回表に2アウト満塁でレフトオーバーを喰らう。よくこのような展開になるのは何故?そして3失点。しかしながらこの日はまだ余裕がある。その裏4得点し逆転。その後も調子の良くない緑ヶ丘さんから追加点を奪い勝利し、ほっとする。
 
 時折ぱらつく雨の中、続く試合で、すみれさんにも勝利し予選1位通過決定。その後は残りの予選と、サドンデストーナメントを観戦。小山Jさんのサドンデス用フォーメーションをよく目に焼きつけ勉強。決勝トーナメント進出の12チームが全て決まり再度抽選。今度は2回戦からの参加になった。
 
 古市Rさんと小山Jさんの1回戦で4回に逆転勝利した古市Rさんと対戦することになった。寒かったので少し早めにアップに入り準備OK。まだまだ甘い攻撃が多かったものの守備はしっかりしてコールド勝利。この日3試合で効率の良いベスト4入り。あと二つと思ったところで雨が降り出し延期決定となった。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2010年2月10日
ワールドカップ

 「なんでだろ〜」である。今期、藤井寺スポーツセンターでだけ勝てない。過去2回は緑ヶ丘さんに決勝で敗れ、3度目の正直で望んだが、2度あることは3度あるになってしまった。先週、二日に亘り練習試合をした時は2試合とも勝った九条東さんと古市さんの連合チーム(正式には九条東レインボーらしい 以下九条東さん)に負けた。最終回の1点差までの追い上げで何とか面目を保ったように思うが、非常に疲れた試合であった。
 
 さて、朝からの出来事。6時前に出発。ゆっくり高速を走り30分ほどで到着。玉島Aさんより早く到着してまずは喜ぶ。39チーム参加で13ブロックに別れ3チームでのリーグ戦。抽選の結果、和泉ミラクル5さんと楠ジュニアさんと対戦することになった。1試合目のミラクル5さん「5」が付いているので5年生チームと思っていたが、守備が上手い、上手すぎる。結局3点しか取れなかったが此方も守備が堅く完封できた。楠さんとは攻撃のエンジンが回りだし3回コールド勝利。1位抜けで決勝トーナメント進出決定。
 
 予選リーグが終わりトーナメント進出15チームの内、13チームが決まった。残り2席を賭けて、2位チームでのサドンデストーナメントが行われた。その間を利用して、まだ11時であったが、早起きでお腹が空いたので腹ごしらえに出かけた。グラウンド前のラーメン屋が開店前だったので、殆ど行く事の無いファミレスへ。まあこんなもんだろうという味だったが、取りあえず腹いっぱい。
 
 そうこうしている間にトーナメントの枠が埋まり、1回戦は鶴北ウィンズさん。星空、1点リードで迎えた3回裏の攻撃。ランナーを貯めての長打がものの見事に決まり一挙16得点で4回コールド勝ち。2回戦は新森ギャルズさん。こちらは小技を多用し、前衛を揺さぶり、毎回得点で4回コールド勝ち。3回戦は宿敵緑ヶ丘さんだったが本日6年生不在。それにしても5年生以下でここまで上がって来る実力は凄過ぎる。油断大敵と全員が力を出し切って4回コール勝ち。
 
 そしていよいよ決勝戦。朝からずっと九条東さんと大人子供とも絡んでいたのでやっぱりであった。ジャンケンで勝ち、珍しくキャプテンがどうすると聞いて来た。先攻を取ろうと思ったが何故か後攻と言ったことに後悔。初回表エラー絡みでいきなりノーアウト満塁。2点で済めば良いと思ったが、その後も非常に上手く弱点を付かれ、あれよあれよと8失点。呆然とする子供たち。その後、立て直そうとするが攻撃は巡り会わせが悪く、守備もピリッとしない。
 
 11−2の9点ビハインドで迎えた最終回裏。まだ子供らは諦めていなかった。起死回生の3ランが出て勢いづき、今度は此方があれよあれよと8得点。尚も2アウトながらランナーは1塁2塁でサヨナラのチャンス。この日絶好調だったホームランキッカーを迎える。しかし弱気になったのか、蹴り損ねのサードフライでゲームエンド。初回に気持ちのコントロールをしてやれなかったのが敗因のひとつである。負けたものの、それでも準優勝は十分立派。次は決勝戦を楽しもう。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2010年2月2日
松島公園と今川小学校で練習試合

 連日、練習試合に出かけた。まずは土曜日。九条東さんのお誘いで西区の松島公園に出張。朝一番は小山ジャンボさん。「6年生抜きで」と提案頂くが、5年生だけでは人数が足らないので断念。まだ満足なアップが出来ていないので、良いボールが少なかったもののそこそこの出来だった。2試合目は九条東連合さん。この日まで知らなかったが九条東さんと古市さんで連合を組むそうだ。ワールドカップでは当らない様に願わないと。3試合目は南花台さん。面白いが疲れる試合ばかりで、大会のトーナメントを戦っているようだ。何とか勝って午前中終了。
 
 午後からは呼び寄せたBチームの3年生が到着して新チームの出来上がり。泉尾北さんと新チームで10人制の試合。先日は勝たせて貰ったが、今回は良い所無しで負け。続いて新チームで青はつさんと対戦。小技を駆使してエラーを誘い善戦したが、新チームの練習はこれでお仕舞いにして、もう一度、青はつさんと11人制で対戦した。この試合は良い攻撃をしていた。最近子供に任せると小技の頻度が少なくなり攻撃パターンが変わってきた。自信が出来てきたのか面白いものである。
 
 朝から6試合し、これで帰ろうと思ったら、南花台さんからもう一試合のお誘いで、南花台さんと青はつさんが混じったチームと対戦する事になった。この試合も面白かった。青はつさんといい、南花台さんといい、気合の入った監督さんのチームと試合すると星空の選手も集中して試合をしている。この試合は小技、大技を殆ど使わず短打狙いで構成し、そこそこの手応えを感じる事が出来た。
 
 そして日曜日。この日は今川小学校にお邪魔した。出発して間も無くパラリと雨。午前中ぐらいもてば良いのにと道を急ぐ。1試合目は今福さんと。この日は6年生が1人だという事で、星空も6年生は1回だけの攻守で5年生に交代した。2試合目は連日対戦の九条東連合さん。中盤まで均衡した試合展開も先方のエラー絡みで突き放した。3試合目は林2-4さん。1試合目と同じく6年生を1回だけで交代させた。代わった5年生の頼りなさに目を覆う有様で、早く何とかしないとと思う今日この頃。
 
 この後、昼食を摂っていると雨が少し強くなってきた。既に午後一番の試合が始まっており、濡れながらの試合は気をつけないといけない。まだ出来るかとも思ったがグラウンドに水が浮き始めたので本日終了。土日とも補欠の5年生を数試合ずつ試合に出場させる事ができ有意義だったが、思いやられる場面も多く、今後の練習メニューが頭を駆け巡った。方や6年生は良いプレーを随所に見せてくれた。外野の完璧な連携プレー。果敢過ぎて敵も味方も驚く走塁。次はどんなプレーを見せてくれるのか楽しみである。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)