« 2011年11月 | Main | 2012年1月 »


2011年12月28日
今川さわやか杯

 毎年23日の開催が恒例となった今川さん主催の14チームが参加してのさわやか杯。朝の抽選でウヒャ〜の組み合わせ。西都島さんと玉島さんと対戦する事になっている。他に大道南さんも同グループで、それならいっそ林2−4さんも同グループなら面白かったのに。
 
 第1試合は大道南さんと玉島さんの対戦でお互い蹴り合いで引き分け。次に星空の1試合目はが西都島さん戦った。星空先攻で2回表を終わって7−1でリード。ひとつずつアウトを取っていけば何とかなりそうな。しかしその裏、大どんでん返し。7点チェンジで時間切れ終了(泣)。
 
 2試合目の今福さんに勝って1勝1敗。いよいよの3試合目が玉島さんと対戦である。西都島さんが大道南さん、玉島さんを下し3勝で1位抜け決定している。大道南さんは1勝1敗1分。星空が勝てば2勝1敗で2位抜け。玉島さんが6失点以内で勝てば1勝1敗1分ながら失点差で2位抜け。混戦でややこしい状況である。
 
 そして試合開始。星空後攻。ポカポカと蹴られたが3失点で済んだ。その裏、小技を駆使して4得点と逆転。その後1点ずつ追加して4−5で迎えた最終回の4回表を、何とか抑えて勝ちたかったが2点取られて再逆転され、裏は無念にも無失点で終了し、今季2度目の予選敗退。
 
 昼食時に豚汁を頂き、その後、出番のなかった低学年を中心に南港Cさんと交流試合をさせて頂いた。決勝戦は星空が敗れた玉島さんと西都島さんで、玉島さんが優勝された。最後に子供たちがとても楽しみにしていたプレゼント交換。帰りの車内では、また交換会が賑やかに催されていた。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2011年12月22日
港50大会

 港50大会の前日は、昨年と同じく泉尾北さんでみっちり練習した。久し振りの10人制の大会なのでチョロの精度を上げなくては勝てない。精度と言っても攻撃時だけではなく、守備時にファールを取る、アウトを取る精度も上げる必要がある。午前中は11人制用のチョロとなり強くなり過ぎていたが、最終的には様になって来た。試合形式で3アウトでもチェンジ無しで攻撃と守備を連続して行うなど、とても良い練習が出来た。
 
 大会当日。高学年だけで参加する予定だったが、前日に5年生が2人欠席することが分かり、急遽低学年も参加させることにした。しかしながら2年と3年が風邪で休みで、結局16人だけの参加であった。5年生が7人になったので6年生を2人と3年生を1人の構成を基準として臨むことにした。これならばキャッチャー以外は普段と同じなので何も考えなくて済む。
 
 26チームが参加し8ブロックでの予選リーグ。予選は2試合。3チームのブロックと4チームのブロックが有り、星空は予選突破の確率の高い3チームブロックに入れた。1試合目の池島さんを完封で退け、2試合目は井高野戦。これが参った。1回ノーアウトで1塁2塁。次のキッカーはキャプテン。嫌な気もしたがギャンブル。サードの頭越えを指示した。結果レフトフライでタッチアップも出来ず。この回無得点。それ以降、攻撃も守備も総崩れになり、自分の采配の愚かさに嘆いた。時間的に最終回の4回裏の攻撃。4−1と3点のビハインド。1番キッカーが出塁するも2番キッカーが不注意な攻撃でアウト。万事休すかとも思えたが、次々奇跡が起こって10得点で逆転勝利。
 
 予選を1位通過しベスト16。まずはすみれさんがお相手だったが無難に勝利しベスト8。次は波市さんだろうと前の試合でチェックし戦略を考えた。レギュラーの試合ではまだ勝てていないがそこは50大会。戦略通りの展開で波市さんにも勝利しベスト4。準決勝は関目東さんでここまでかと思っていたが、守備、攻撃が冴え渡り、まさかのコールド勝ちとなり思い描いてなかった決勝戦進出。
 
 「優勝したら鳥取かに食べ放題バスツアーに行くぞ〜」と大会前に子供らに宣言すると「お〜!」と素直に反応する者が大半だが「優勝すると思ってへんからそんなん言うねん」と冷静に図星を突く者も居た(笑)。しかしながらここまで来たら出血大サービスを覚悟し優勝を目指す他はない。結果は塚本さんの強い攻撃に耐えられず守備が崩れた2回表が全てで、残念ながら4連覇ならずだった。まあもともと4連覇なんぞ夢のまた夢だったので「またメダル貰ろてしもた」が率直な感想である。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2011年12月20日
藤井寺市長杯

 一週遅れの更新で藤井寺市長杯。7年前から参加させて頂いている大会で、藤井寺は他の大会も含めて何故か相性が良くメダルの獲得率が高い。今期も市総体でまさかの銀メダルだった。そして市長杯もひょっとしてを期待した。各ブロック5チームで予選は3試合。8ブロックあり2位までがトーナメントに進める。ブロック内には青はつさん、林2−4さん、太田さん、南恩加島さんが入った。この内青はつさんとは対戦無しである。
 
 第1試合から強豪同士の対戦で青はつVS林2−4であり結果は同点。星空は1試合目にスポ少でも対戦した太田さんに勝ち、2試合目は大阪日日新聞杯で優勝されている南恩加島さんだったが、メンバーが欠けているようで勝つことが出来た。
 
 最後の林2−4さんとの対戦時に朝は余り吹いていなかった風がレフト方向に強くなっていた。2ランホームランを喰らい諦めかけたが、星空の5年生がレフトに蹴ったボールが風に乗ってこちらも2ランホームランで同点。最終回は下位打線だったが1得点とし逆転。最終回は守り切って今季初勝利となった。
 
 1位通過に非常に気を良くして食事をした後は、ベスト16での試合。対戦相手は未知の伏屋さんだった。何をしても上手くいかず、実力を出せずにベスト8ならずとなり、準決勝を見る事も無く帰宅の途についた。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2011年12月7日
塚本さん、玉川さん練習試合

 日曜日に例年通り餅つきをする予定であったが、それを取り仕切る前会長の事故により中止になった。事故というのは先週のスポ少大会に小型のスクーターで応援に駆け付け、その帰りの1号線、渋滞する対向車線から突然右折してきた自動車と衝突し、右足を骨折した。それ以外には怪我は無く、骨折も重大なものでなかったらしく、元気いっぱいで自宅療養中である。
 
 それにより何の予定も無くなった日曜日。慌てていつもお世話になっている近隣のチームに練習試合を打診し、快くお受けして頂いた。午前中は塚本さんにお邪魔した。5、6年生はいつもの様に自転車で8時に出発し、4年生以下は車で15分後の出発。車に負けないよう自転車道を一生懸命漕いで行くと、ほぼ同時に到着した(疲)。
 
 到着後、5、6年はランニングしなくても温まっているのでアップは柔軟から。1時間ほどでアップを済ませ、1試合目は久しぶりの10人制。この日レギュラーの5年生を2人欠き、ポジションを変えざるを得ないので、ついでに来季を見据えて変更を指示した。やはり不慣れでは守れなかったが、普段どこでも守れる基礎練習はしている。守る本人の意識次第で、不慣れでなくなるはずなので、練習時から意識を持って練習しないといけない。
 
 2試合目は4年以下という事だったが、1年生も入れて現在8人しかいない。2年後は星空消滅の危機である。8人なので控えの5年生を2人加えて対戦させて貰った。自分はレギュラーと遊んでいたので試合内容はあまり見ていなかったが、一生懸命守る1年生が印象的であった。試合後は楽しそうな顔をした子供達でよかったよかった。
 
 3試合目。11人制で行った。毎回のように微妙に得点を重ねリードするが、ドカン!一発で追いつかれる。4回を終わって1点リード。5回の表の塚本さんの攻撃を抑えられれば勝利である。2アウト1塁3塁。あと1つアウトを取れば終了。ボカン!ドカン!あっという間に4失点(泣)。どういう練習をすれば強打を凌げるのか教えて頂きたいところである。
 
 正午でお暇し、その足で2号線を通って玉川さんに向かった。到着後すぐ子供らはお弁当を食べ、大人は隣のうどん屋へ。この日は全部で7チームが参加。当初6チームでの練習試合と伺い、試合数が減り迷惑になるので辞退しようと思ったが、玉川さんのご厚意で参加させて頂いた。試合は福島区のチームと4試合した。
 
 低学年は危なく出せないので4年生以上で対戦する事にした。1試合目は初対戦の上福島さん。この日のベストメンバーで対戦し完封での勝利。1人とても良く蹴る子に校舎に当たるボールを蹴られ2塁打になったが、本来はホームランであっただろう。2試合目は玉川さん。50大会の練習にと5年生主体で挑戦したが、とても良いボールを蹴る様になった玉川さんに、星空の守備が耐えれず敗北した。
 
 3試合目は海老江東さん。良い体格の子が多くて羨ましい。玉川さんとほぼ同じメンバーで対戦し、また負けるだろうと思ったが、海老江東さんの守備が乱れ、逆転し1点差で勝利した。最後の4試合目は、また初対戦の吉野新家さん。下らないプレーをしたら直ぐ交代すると宣言し、緊張感を高めてみたら緊張し過ぎてエラーだらけ。宣言通り4年生などに交代させたら、やっぱり敗北。
 
 星空の最後の試合が終わった後、まだ別の試合が残っており時間があった。自分は大和田さんの試合を観戦していたが、子供らは隅の方で自主的に練習していた。それはそれで良いのだが、試合の邪魔になる所で練習した者も居て、他のチームの方に怒られていた。目が届かず恥ずかしく申し訳なかったものの、練習する姿に目を細めてしまった。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)