« 2010年9月 | Main | 2010年11月 »


2010年10月28日
区大会&親子大会&BBQ

 2週分纏めて記載。17日の日曜日に此花区子連主催の大会が開催された。此花区では年に2回、春と秋の大会がある。春(初夏)は市大会の予選を兼ね、秋の大会は優勝、準優勝にメダルが授かる。春には梅の子さんと高見さんが人数不足で合同チームとして参加され、全部で3チームの寂しい大会だったが、今回は人数が揃ったようで単独になり4チームの参加になった。
 
 試合は4試合を終わって、星空と酉島がそれぞれ高見さんと梅の子さんを破り2勝同士。そして5試合目に事実上の優勝決定戦の星空対酉島。試合は一進一退でどちらも負けじと必死で頑張り、非常に締まった内容で見ていて楽しい。4回を終わり2−2の同点。5回表の酉島の攻撃で2点を奪いリード。その裏、星空は1番、2番キッカーで出塁できず無得点に終わり、酉島の初優勝となった。酉島は4年前に初めて4年生以下のチームで参加し全敗。その時の2年生が現在の6年生。よく成長したものだと感心する。
 
 24日の日曜日には恒例の親子大会&バーベキュー。ウォーミングアップの後、レギュラーとお父さん&レディースチームの対戦。この試合も先週に引き続き面白いシーソーゲームの試合展開になった。5回を終わって5−5の同点。引き分けで終わらそうとも思ったが、お父さんが盛り上がっているのでサドンデスで決着をつけることにした。レディース監督の50m弾を捕球出来ず失点。裏、キャプテンの40m弾を好捕され、大人チームの勝利となった。続く4年生以下とお母さん&レディースの対戦は大人チームが圧勝。午後から雨の予報だったのでここで切り上げバーベキューの準備にかかった。
 
 小学校隣の公園に移動し、バーベキューでお昼ご飯。暑くなく寒くもなく丁度良い気温でのんびりとビール片手に焼肉を頬張る。子供も大人もそれぞれ楽しく会話が弾み、用意した食材は旺盛な食欲で余すことなくお腹に入った。3時過ぎ迄、ワイワイやって解散となった時、ポツポツと雨が。とても日頃の行いが良い星空であった。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2010年10月14日
津堂さんで練習試合

 日曜の晩はコーチやお父さんと反省会。6年生を上位で固めるとその打順に回ると得点力は増すが、5年生4年生の下位打線でなかなか得点することが出来ない。また上位でも打順が途切れると途端に得点力が弱くなる。6年生の間に5年生4年生を噛ますのはどうだろう。じゃあ明日の練習試合で試してみよう。
 
 体育の日は津堂さんの藤井寺北小にお邪魔した。昨日とほぼ同じ道を通り8時半頃到着。本日のお相手は津堂さんの他、4チーム。一試合目は昨日も対戦の林2-4さん。オーダーを昨日と全く別のものに変更し、どうなるか試してみる。攻撃力の弱い者には何とか繋ぐようにゴロを蹴らしたら奇跡的に上手くいき、リラックスしている所為もあり快勝。しかしこの試合がこの日一番の得点で後はとても少なくなってしまった。
 
 2試合目は津堂さんだった。ここから6試合目までトップキッカーを変更。出塁率の違いが得点にどう影響するのか考察した。当たり前だがトップキッカーの出塁は非常に重要で、各回の攻撃時に如何に出塁率の高い者を意図的に持ってこれるかが勝敗を左右すると思う。3試合目はサニーズさん。とても良いチーム。小さな子も混じるが上手くカバーしている。この試合も打線が繋がらず得点もできず負け。ここで昼休憩となった。
 
 4試合目の青空さんと5試合目の羽曳野さんの試合は同じような展開で青空さんに辛勝で羽曳野さんとは殆ど記憶に無い0−0の引き分け。2アウト1塁2塁の場面で何故か4年生5年生のキック順になる。全て3アウトで終わりオーダーが難しい。6試合目は再度林2-4さんで、まだ出場していない4年生が数名居たので5年生以下で対戦させて頂いた。結果は予想通りのボロ負け。もう少し何とかなるかとも思ったがキャッチボールが出来ない者もいるので仕方ない。来期までに何とかしなければ。
 
 7試合目はサニーズさんと再度の対戦。午前中に負けたので勝って帰ろうと本気モード。しかし上手く守られるもので得点できず1点ビハインド。終盤ラッキーな3塁打が出て同点になりそのまま引き分けで終わった。この日は思うように得点出来なかったものの、守備が比較的、全体的に良く、失点も少なかった。いつもこういう守備をしてもらいたいものだ。この日のベストプレーヤーは数多くライトゴロに仕留めたライトさんである。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2010年10月12日
藤井寺市民総合体育大会

 金曜日の夕方から降り出した雨は土曜日一日降り続いた。その結果、土曜日の玉川さんでの練習試合は流れ、胃には朝からビールが流れた。
 
 日曜日は何とか雨が止んでいたが未だ道路は濡れたまま。大会はグラウンド整備で開始時刻が遅れる予想で出発時刻も遅らせようと思ったが、連絡が行き渡らない気がして予定通りとした。7時過ぎに到着し一番乗り。十分な準備の後、組合せ抽選。結果一試合目は小山ジャンボさんと対戦。2位までがトーナメントに進めるが、他に林2−4さん、玉島ミニーズさんなので一つも気が抜けない。
 
 風は順風。誠に良い具合である。風に乗ったボールは深く守る外野の手を弾き、奥深く転がって行く。一試合目12−4で勝利。誠に良い気持ちである。2試合目は林2-4さんだが、グラウンド整備が終わり全てのコートの準備が整い1試合目と反対方向に移った。そして逆風。最近どのチームも上手い位置取りをして守るので非常に蹴り難い。順風だとそれでも何とかなるが逆風だと余り対策が無い。ということで僅差で勝利。3試合目は昼食を摂ってからの対戦でミニーズさん。こちらも何とか勝利し1位抜け決定。
 
 青葉はつが野さんと緑ヶ丘さんがサドンデスを行っている。グループ内全勝同士の1位、2位決定戦か?詳細不明であるが緑ヶ丘さんが負けて2位となり星空と対戦することになった。初回打線が繋がり4得点。それが効いて逃げ切り準決勝進出。相手はまたも小山ジャンボさん。一進一退の試合で5回を終わり2−2でサドンデス。1回、2回。両者無得点。3回表、星空無得点。その裏、痛恨のミスで3位決定戦に回る事になった。
 
 必ず優勝する気でいたようで意気消沈甚だしく、3位決定戦の遠里小野さんとの対戦は気持ちが入らない。最終回表、1点リードの場面で押さえる事が出来ず1点のビハインドとなる。その裏は下位打線で得点することが出来ず4位となりメダルを頂く事が出来なかった。そういう結果であったがこの日はとてもよく頑張り、優勝に値するものであったと思う。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2010年10月6日
大和田さん練習試合

 土曜日の午後に初めて大和田小学校を訪問。4年半ほど前に現在と違う監督が率いる大和田さんと小学校隣の公園で対戦したことがある。現在の監督は今年からと言う事でその前はその奥さんが見られていたようだ。現監督とはひょんな事で連絡が取れるようになり、1年ほど前から一度練習試合をと考えていたが、日程が合わず延び延びで漸くこの日になった。この日は玉川さんも来られており、大和田さん、玉川さんと1試合ずつ、5年生以下で大和田さんと1試合の計3試合することが出来た。時間無制限で5回まで行われたので、審判をしている時はとても疲れたが、子供の集中力の維持には大変良いと感じた。
 
 この練習試合の前に朝から北港のヨットハーバーまでアクセスディンギーなるものに乗りに行った。自転車で淀川堤防を走り20分ほどで到着。受付を済ませ子供らにライフジャケットを着せ準備完了。操作方法を係りの人に教えて貰ったが、全く分かってない事が後ほど判明する。操作は帆の張り具合を調整するロープと、船と向きを調整するスティックのみだが、そもそもどう帆を張ればよいのか理解していないのでロープの操作を何もしていない。また風上に向かって真直ぐは進めないと事前に説明したが、これも理解しておらず帆が垂れたまま固まっているのである。メガホンでああしろこうしろと桟橋の上から叫び続けて腹が減った。
 
 日曜日は運動会だったが昼前から雨が降り出した。構内に入った時、3年4年のリレーが始まっていた。キックの子が何人か出場しており、やはり他の子より圧倒的に早かった。これ目当てに行った6年生の徒競走。去年は男女別々で走っており、まともになったと安心したが、今年はまた男女混合が復活。何の為に混合で走らせるのか全く利点が分からない。男女混合名簿もそうだが、男と女を区別する事が差別だと思うのか。そういうことをするからお互いを敬うこと無く、呼び捨てで呼び合うようになったのである。男が前で女が後ろが当たり前。男が前に立ち女を守り、女が後ろで男を支えるものだと何故教えられないのだろう。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2010年10月1日
6チームで練習試合

 9月末は何かと忙しく遅れ馳せながらも更新。
 
 土曜日は午前中だけ練習し、午後から夜に備えて昼寝。夜にはスポーツ少年団の大会打ち合わせに都島まで出かけた。1時間半程の打ち合わせ終了後は懇親会。楽しく盛り上がり帰宅したのは12時頃。風呂に入って翌日と言うか当日の練習試合の組合せを考えるも、ビールを飲みながらでは頭が回らず就寝。朝起きて続きの組合せをああでもないこうでもないと小一時間考え何とかギリギリ間に合った。
 
 そして日曜日の練習試合を迎える。今川さん、津堂さん、塚本さん、中宮さん、磯路さんに来て頂いて総当りで試合を行った。運動会用の白線が引かれてあり消せないので、上からコート2面を書くと幾何学的でナスカの地上絵の様であった。試合の方は10人制、11人制好みのルールで行い3時過ぎまでに順調に一通り終了し、それからは自由に対戦して貰った。星空は総当りで5試合し、あと3試合。当日来ていた子供は全員出場させてやる事が出来た。5年生以下の来年度のチームが普段見れない集中力で良い試合をした。5年生が少なく小柄の子が殆どなので心配だが、今後上手く指導できればひょっとするかも。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)