« 2011年6月 | Main | 2011年8月 »


2011年7月29日
全大阪夏季大会

 全大阪夏季大会が先週順延になり、友渕小学校で開催された。8チームが棄権され16チームだけの寂しい大会となってしまった。それだけ上位入賞の機会は増えたが「また惜しいとこ止まりやろなぁ」と当初思った。
 
 朝一番の1試合目は放出さんと対戦。勝つ可能性はあるだろうが蓋然性はかなり低い。放出さんの初回の攻撃。外野にライナー。「おりゃ」「おりゃ」「おりゃ」とそれなりのファインプレーで全部捕ってしまった。その裏、幸運を活かして2点奪取。本当はもっと取れないといけない場面であったが…。その後、1失点に抑え3回裏の星空の攻撃。下位打線からであったが上手く継げて5得点。普通はこのまま勝つのだが、今期の星空はここから試合を面白くする。4回表の放出さんの攻撃。ボカ、ボカ。5失点。もうだめ…2アウトで1点差…アウト〜。時間切れ。あれ?勝っちゃいました。
 
 先日「後で対戦する相手が、今試合をしているのに何故観戦しないのか」と諭したので、今回は青はつさんと塚本さんの試合をじっくり観戦していた。また自らの試合前には、アップを行っており、心構えが出来つつある。2試合目は3月の卒業大会のリベンジをと青はつさんと対戦。観戦した効果が出たのか、得点上では満足な結果だったものの、何かが欠けている感覚だった。それは重要な場面での確実性である。直ぐには難しい。
 
 3試合目は塚本さんでこの日は5年生不在。星空も3年前に同じ事が起き、悔しい結果になった経験がある。と言っても6年生に爆発力があるので侮ってはいけない。最後まで気を抜かず頑張った。頑張った結果、思ってもいなかったグループ1位抜け。「ひょっとしたらメダル?」これがいけなかったようである。
 
 トーナメントに上がり、磯路さんと対戦する事になった。少しだけ磯路さんを観戦でき、キャプテンが前日負傷し実力が出ていないこともあり、勝てるやろと思った。しかしそのキャプテンの一発に沈められた。初回表3得点。残塁が惜しく、下位打線がひと踏ん張りしてくれればもっと得点できただろうと嘆く。その裏、1塁2塁の場面、負傷で左で蹴っていた磯路キャプテン。ファースト戦を鋭いライナーで破られあっという間に同点。その後も残塁ばかりで徐々に点差が広がり試合終了。
 
 本日の試合終了となったが次はミニーズさん対磯路さんの試合。優勝候補筆頭のミニーズさんに、星空が負けた磯路さんがどう挑むのか、大変気になるところである。しかしながら子供らは全く気にならないようで、休憩したまま誰も観戦に来ない。試合前に情報を得るため観戦しろと言うだけでは足らず、試合後にも今後に活かすため観戦しろと言わなくてはならないことに情けなくなった。指示待ちの子供らをなんとか自分で考える様、また目的意識を持つ様にしなければならない。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2011年7月22日
今川さんでミニ大会

 土曜日は暑かった。どれくらい暑いのか分からないので、極力子供と一緒に日向に居るようにしている。しかし気が付くと日陰。いかんいかんと思いまた日向に戻るが「きゅーけー」。星空には熱中症で重症になる子供は出ない気がする。
 
 日曜日は今川さんで8チーム参加のミニ大会。格好いい硝子の盾が優勝と準優勝に用意されている。本来10人制の大会であるが、星空との対戦時は11人制という特別ルールのご配慮。ということで11人制でやっても良いというチームと予選を戦うことになった。
 
 1試合目は今川さんと。朝から暑かったので細かな内容は覚えていないが負けた。覚えている内容は次のとおり。今川さんの攻撃で1塁2塁の時、キッカーライト向きの姿勢から3塁手の左横を抜けるライナーという反則キック(笑)。捕れないボールでもなかったと思うが外野を転々。レフトが追いかけるものの走者一掃であった。
 
 2試合目は今季初対戦の玉川さん。11人で来られており3年生も試合に出場。よくあることだがキッカーがファーストの足に引っ掛かり、派手に飛んだ。足首が痛いと言う。氷を頂き、暫く冷やして様子を見ることにした。この試合のあとの玉川さんの試合を見ていると全然動きが違った。11人制にはまだ慣れてなかったようである。
 
 3試合目は捻挫したかもしれない5年生らを引込め、この日来ていた4年生2人を出した。お相手はお久しぶりの新高さん。まー良く走る。2塁ベースはあくまで通過点で、1塁から3塁までは当たり前。外野へのヒットで2塁から3塁を駆け抜け本塁へ。守備がぼーっとしてるとあっと言う間に失点になる。とても良い練習をして頂けた。
 
 この後、お昼ご飯となりしばし休憩。今川さんに行く時のお昼はいつも駅前の中華屋。扉を開けると今川さんのお母さんたちが宴会中。元い。昼食中。飲むつもりはなかったが、旨そうな「生」を見て「ごきゅ」。「こっちも、とりあえず生」。
 
 予選最後は泉尾北さん。この日はキャプテンが不在で勝つチャンス。序盤から中盤にかけリードを広げた。「勝って予選通過じゃ」と思ったら、終盤、泉北さんの攻撃で1塁2塁の場面。内野ゴロを3塁に送球。少し低めの球。3塁4年生の長い脚の間を抜けて外野に転々。ここから逆転負け。足の間にネット張ったろか。
 
 2敗して予選落ちと思ったら、全勝しているチームが無く失点差で4位通過。抽選により新高さんと準決勝で再び相まみえることになった。この試合、小技が良く冴え、順調に得点を重ねた。しかしながら終盤に弱い星空。最終回、追い上げられまたしてもピンチ到来。センター前にヒット。万事休すと思ったら、ちびっこセンターから矢の様な送球で1塁アウト。決勝戦だ。
 
 久しぶりの決勝戦。ここで勝って勝ち癖を付けたいところである。1回表、大道南さんの攻撃。7点チェンジ。その後は追い上げたものの、得点による攻守交代があるルールに於いて、攻守交代された方は仕返しをしないと、もし逆転して勝っても実質負けである。大道南さんに対してその蓋然性は無いのでその時点で負け。でも準優勝の盾を頂き「キャプテンが良く頑張ったのでやろうと思うがどう?」というと皆から拍手があり、良かった良かった。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2011年7月13日
市子連

 7時に運営委員が集合になっていたので、6時過ぎに余裕を持って出発した。到着後にまだ時間があるのでのんびり待っているとグラウンドでコート設営が始まった。時計を見ると7時前。さっさと片付けてしまおうと言うことで早めに始まったようである。集合時の点呼が無い大人の対応で嬉しく思った。沢山人が居たのでコート設営自体は手伝う事が無いので前衛付近の草むしりをしておいた。
 
 1試合目は平野区の喜連さんがお相手。この日は朝から何の緊張感も無かった。キャプテンの校下が違うので欠場させざるを得ず、優勝なんぞ端から考えていないので気楽そのもの。子供らもそう緊張している風でもなく練習試合の様な感覚だった。後攻になり初回表を無失点に抑え、裏の攻撃。昨日の練習より攻撃が冴え一気に10得点。2回表も無失点で念を入れもう少し点を取りに行き5得点。星空が強ければ3回完封となるのだが、そこは現在弱小なので相手の見せ場を作ってくれた。4失点で踏み止まりコールドでの勝利となった。
 
 2試合目は強打の生魂さん。この試合は先攻。初回2得点でまずまずと思ったが、3番、4番キッカーを凌ぐのが今の星空ではとてもしんどい。で4失点と逆転される。2回は下位打線からの攻撃だが上手く転がし4得点と再度逆転した。4回表にも4得点で10対4と引き離す。「もう負けへんやろ」と応援席からの声。ついこないだ8点差を逆転されて笑わせてくれてるのでまだまだ気が抜けない。4回裏、案の定、あれを受けていれば、投げていればの連続でバタバタと4失点し2点差になる。5回表を無得点に終わり、さあ2点を守れるか。バタバタ「ひゃー」。1点取られて、まだ1アウト満塁。もう駄目さよならか。レフトにフライで2アウト。3塁ランナータッチアップで同点と思ったら。飛び出してスタートが遅れたランナーをホームタッチアウト。勝っちゃいました。
 
 3試合目を勝てばメダル獲得。今季はあと一歩届かず何度もメダルを逃している。お相手は西都島さん。内野がほぼ6年生だと思われるので内野を無視した。良いボールを外野に蹴り続けたがやはり筋肉不足。ランナーは溜まるのだがタイムリーが出ない。フライをポロポロと捕り損ねたこともあり点差が開いた。しかしながら、この試合は子供らは真剣な顔つき、素早い動き、そしてニコニコ、プレーを楽しそうにしていた。そうであるからこそ1点ずつ取りにいっていればどうなったんだろうと思う今日この頃。再度、練習試合で試してみたいなぁ。

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)


2011年7月12日
南港で練習試合

先週アップしたつもりが出来てませんでした。

 日曜日に南港緑小学校に遠征した。以前は南港には弁天町から100円払って行っていたが、夢洲から南港にトンネルができたので、今回初めて舞洲、夢洲経由で行った。自宅付近から20分ほどで到着できた。とても広い小学校で4面のコートが設営されており、この日の参加チームは19チーム。どちらさんが参加したのか殆ど覚えていないが、対戦したかったが出来なかったチームが何チームかあった。
 
 5チームの枠に入り、午前中に平林さんと港晴さんと対戦し、午後からは茨田南さんと泉尾北さんと対戦した。戦績は3勝1敗。内野は全員5年生なので上手く攻められると筋肉不足で対処できない。でもそこそこ形になっているので6年生になればと考える。攻撃は6年生頼み。キャプテンは蹴るフォームは以前からよかったがこちらも筋肉不足で25m程度しか飛ばなかった。少しばかり体格が良くなり30m蹴れるようになった。たまたまタイミングが合えば良い球をけるのも居る。この日は今まで見たことのない飛球がライトオーバーし本人もびっくり。もう暫くは無いなぁ。
 
 この日はとても暑かった。おまけに指導者不足で2試合審判をしたが足腰に応えた。お昼に涼しい所で昼食をと王将に入った。「んっ」涼しくない。エアコンを効かなくして扇風機で節電中である。客に迷惑をかけてまで節電する必要もないのに、節電を大義名分としての経費削減は納得できない。そうでないなら10円負けろ(笑)

Posted by hosizora at 00:00 | Comments (0)